市川外科は、昭和55年、初代院長が消化器、整形外科など手術を行うクリニックとして設立しました。現院長が医院内部を全面改装を行い、市川外科・女性クリニック・ホスピスケア有床診療所として診療を行っております。
市川外科について
市川外科の取り組み
かかりつけ医として一般内科診療を行っています。
虫刺され、シップが欲しい、ケガをした、かぜ引いたといったものから、血圧、糖尿病などの生活習慣病、健診での異常、膝や腰の注射、等々どんなことでもご相談下さい。
専門機関での診療が必要と判断した時には適切な病院への紹介を行います。
・予防接種を行っています。(定期予防接種、任意予防接種)
ホスピス 緩和ケア、在宅サポートとして入院診療を行っています。
患者様、ご家族の気持ちに寄り添ったケアを行っています。
女性に優しい病院作りを目指します。
・女性フロアにて、診療を行っています。
・乳がん検診、婦人科検診を行っています。
・院内託児所併設。お子様を預けて診察を受けていただけます。
医師紹介
院長 乳腺外科 | 市川茉莉生まれ育った大垣にて、乳がん検診をはじめとして、多くの女性に寄り添った医療を提供し、地域医療に貢献していきたいと考えております。がん専門病院での経験を生かし、在宅、入院での緩和医療にも力を入れていきます。 経歴 平成21年藤田保健衛生大学卒業 |
---|---|
常勤医師 乳腺外科 | 近藤直人経歴 平成12年 名古屋市立大学卒業 資格:日本外科学会指導医・専門医 |
常勤医師 婦人科 | 高木七奈大垣生まれ。大垣市民病院産婦人科勤務していました。 |
---|---|
非常勤医師 皮膚科 美容皮膚科 | 太田理会経歴 平成20年藤田保健衛生大学卒業 |
常勤医師 内科 リハビリテーション | 中西正樹経歴 昭和54年京都大学医学部卒業 糖尿病、高血圧、高脂血漿などの生活習慣病を始め、 |
---|