女性フロアで行います。
大垣市住民検診も受診していただけます。
予約制ですので、お電話で予約をお願いいたします。
予約制ですので、お電話で予約をお願いいたします。
現在画像診断が発達し、早期に乳がんを発見できるため、大切な命が救われるようになりました。
マンモグラフィ、超音波検査によって乳がんの早期発見が可能となり、早期に治療を行うことで自分自身の大切な命を救うことになるのです。
40代から乳がんにかかる方が増えてきます。可能であれば早期発見の為、1年に1回の検診をお勧めします。
また、マンモグラフィで高濃度乳腺と言われたことがある方は、マンモグラフィでは病変が見つけにくい可能性があるので、超音波検査と同時の検診をお勧めします。
視触診 + マンモグラフィ 5400円
視触診 + 超音波検査 5400円
視触診 + マンモグラフィ + 超音波検査 9770円
*自費での検診になります。(無症状の方が対象です)
*大垣市在住の方は、大垣市住民検診が受けていただけます。(毎月20日以降に翌月の予約を行います)
→ 詳細はこちらをご覧ください
子宮頚がんは40歳代前後に多く、子宮体がんは50歳代以降に多くなる傾向があり、特に頚がんでは性交時の出血、子宮体がんでは閉経後の出血に注意が必要です。
卵巣がんは、初期の段階では自覚症状もなく、見つけにくい腫瘍です。 下腹部にしこりを触れる、圧迫感がある、膀胱が圧迫されて尿が近くなるなどの症状があって受診することが多いのですが、このようなときはがんが進行している可能性があります。
検診の際には超音波検査も受けましょう!
超音波検査では、子宮筋腫や子宮内膜症、子宮体がん、卵巣腫瘍、卵巣がんなどの病気がないかをチェックできます。 特に卵巣腫瘍は初期で自覚症状が出ることはほとんどないので、超音波検査を受けていただくことをお勧めします。 子宮頚がん、体癌検診と同時に行えるので、年に1回はぜひ超音波検査も受けましょう!
子宮頸がん細胞診のみ 3240円
子宮頸がん細胞診 + 経膣超音波検査 6480円
子宮体がん細胞診 + 経膣超音波検査 6480円
経膣超音波検査のみ 5400円
*自費での検診になります。(無症状の方が対象です)
*大垣市在住の方は、大垣市住民検診が受けていただけます。(平成31年度は2019年5月〜2020年2月)
→ 詳細はこちらをご覧ください